下関教室のインストラクターのREIKA、SACHIKOがブログを開設いたしました!
http://ameblo.jp/chaichai20141111/
![アップ]()
応援よろしくお願いいたします!!
また、徳山教室のインストラクターである、WARDIAのブログも重ねて宜しくお願いいたします!!
http://yamaguchibelly.blog.fc2.com/
![アップ]()
私も、普段まったくマメでない・・・メールも電話も苦手な人なのに、ブログは気づけば5年。。。。
変なとこ真面目な性格なので
「やる!」「書く!」
とルールを決めたら、書かないとダメな人で・・・・あっという間に5年たちました。
このマメじゃない私がすごいなぁと、自分を褒めたい・・・・笑![aya]()
![あせる]()
アメブロは、アメブロ登録者からの読者登録というのがあるのですが、これも気づけば195件・・・・ひとつひとつに感謝でいっぱいです。
ブログを通じて、たくさんの方と広がれました。ありがとうございます!!!
さて!
16日日曜日に出演させて頂きました、山陽オートレースでのショーの様子を!
GⅡ第25回 若獅子杯争奪戦の最終日に、出演させて頂きました!
山陽オートレースの皆様、本当にお世話になりました!!
この日は、少しでも華やかに・・・と、髪の毛をモリモリに盛ってみました。
ド派手なジャンバーにお昼からこの髪・・・・・・・そんな時に限り、マンションのエレベーターで、たくさん人が乗ってくる・・・(普段地味だったりスッピンだったりばかりなので、赤面です・・・![aya]()
![aya]()
)
到着して、控え室に通して頂くと、ものすごく広い部屋をご用意下さり、感激!(もう一部屋あるんです
)
出演者全員に、お弁当や飲み物まで、本当にありがとうございます!!
しかも寒い事を気遣って頂き、選手達の公式ジャンバーをたくさん用意してくださいました!!
これがまたあたたかいんです!!中がフワフワで!!
感激です!!
大きなフカフカの上質なソファーが4つもあるもんで・・・・。
そんなセレブな空間に、テンションあがりまくり・・・・
セレブを満喫。
満喫。
満喫。
満喫。
このような公営競技の施設に、こういったVIPな部屋がある事は聞いた事ありましたが、入った事なかったので、うれしかったです!感激。
初めて生で観ました!オートレース!!!
ものすごい音!ものすごい迫力!!!すごいです!!カッコイイ!!!
こういった施設は、ショー等で競馬やボートレースで伺った際観た位で、生で観る機会がないのですが、オートレースが一番かっこいいんじゃないでしょうか。。。
バイク、かっこいいなぁ。。。
ものすごい鋭角で、コーナーをまわるんですよ!!!
迫力があって、かっこいい!!!観客の方々の中に、若い女子の方が多いのも納得でした。
ショーが終わって調べて知ったのですが、オートレースって、船橋と、川口、伊勢崎、浜松、飯塚、山陽の、6会場のみなんですね!!
北九州からは、比較的近いといえる、飯塚と山陽・・・2つもあるなんて!ビックリでした!
オートレース好きの人には、いい環境!北九州!!
元SMAPの森且行さんが、オートレーサーになると聞いた際・・・
「え?なんでまたオートレース?」
と思いましたが、納得しました。
ショーは、レースの合間に、コース場内で踊らせて頂きました!
CS放送のTVが来ていて、その様子も、CSで全国放送された様です!ありがとうございます!
みんなでTV出演!!
YOSHIKOベリーダンススタジオの10名で踊ってまいりました!
ショーの様子を、今回担当してくだった広報の方がたくさんお写真に収めて下さいました!ありがとうございます![ラブラブ]()
![ラブラブ]()
一部UP!!
会場が広いのでわかりにくいかもですが、フェンスの前までお客様たくさん集まって下さり、うれしかったです!
寒そうに見えるかもですが、実は踊ってしばらくは、汗だくだくで。滝汗なんです、みんな。
これだけ広くステージ使える事は珍しいだけに、本当に楽しく踊る事が出来ました!ありがとうございました!!
CS放送のTVに、スタジオの事や、HP等、宣伝まで載せて下さったとの事。
松浦さん、本当に本当にありがとうございました!!!
また、ショーの前後の移動の際も、警備の方つけて下さったり・・・と、たくさん気遣って頂き、様々な心遣いに感謝でいっぱいです!!!
ご用意して頂いたお昼御飯は、オートレースを見ながらの絶景でのご飯!!
YUKARI と NAO が賭けました!!レース!
NAOは初挑戦!!
とりあえず、耳にボールペン指して予想中。。。。笑
「行け、行けーーー!!」
と、かわいいゆかりちゃん!笑
残り2レース頑張ってましたが、どうやらダメだったようです!
買ってみんなの衣装買うー!!と言ってくれてたので、今度、また来て勝ってほしい!(熱望!笑)
今回、お弁当用意してくださっていたので、食べてませんが、ここのオートレースは、食事がおいしいらしく。
牛スジカレー等も、B級グルメに出品してたりと、有名みたいです。
今度はぜひ食べてみたい!!
この後、夕方からの表彰式に、来賓の方々と一緒に参加させて頂き、優勝選手の方に、私と、スタジオインストラクターのWARIDAで、レイと、花束贈呈をさせて頂きました!
優勝は新井恵匠選手!!
http://autorace.jp/netstadium/Profile/3002
表彰式の直前の決勝戦・・・・かなり間近で拝見させて頂いたのですが、ものすごい迫力でした!!
おめでとうございます!!
レイの贈呈をさせて頂き・・・
WARDIAは花束を。
関係者の方々、貴重な経験をさせて頂き、本当にありがとうございました!!!
優勝した新井選手・・・背も高くカッコイイ方でした!
オートレースって、選手がすべてバイクも自前だし、調整も、整備も全部するらしいです。
すごいですね!!!
何から何までやるなんて、ほんとすごいです。
知らない世界をたくさん勉強出来、本当に楽しい1日でした!!
松浦さんはじめ、山陽オートレースの皆様、本当にありがとうございました!
この後、優勝選手の方々と、来賓の方々と一緒に、お客様に、景品と交換できるボールを投げるというコーナーがあったのですが、、、、私、張りきって投げましたが、ビックリする位のへなちょこで・・・![aya]()
![aya]()
![汗]()
よく考えると、体力測定か、スポーツ測定みたいなのを学生時代受けた際、ハンドボール投げ・・・クラスの女子で一番ダメだったの思い出しました。。。。
ほんっと下手くそで、ボールを待ってるNAOと、YUKARIに届くどころか、フェンスを超えないという・・・・すみません・・・![aya]()
![aya]()
![aya]()
バイクで競争し合う選手の方々は、本当にかっこよかったので、一度生で観てみたいなぁという方いらしたら、ぜひお越し下さい!
私も賭け事は興味ないのですが、オートレースを見るだけなら、何度か行ってみたいくらい、かっこよかったです![リラックマ]()
![LOVE]()
山陽オートレース公式HP
http://www.sanyoauto.jp/
山陽オートレース公式FACEBOOK
https://www.facebook.com/pages/%E5%B1%B1%E9%99%BD%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B9%E5%A0%B4-Official/289683504547436?pnref=story
応援に来てくれた、稔君から、みんなに栄養ドリンクと、カイロの差し入れが!!
あたたかい心遣いありがとうございます![Wハート]()
いつも応援ありがとうです!!!
みんなで仲良く分けました!!
まゆみちゃんからも、もみじまんじゅう頂きました!!
写真の他に、みんなにもう1箱も!!
ブランデー入りもみじまんじゅう初でした!美味しかった!!
いつも本当にありがとうです!!!
facebook見て応援に来て下さったKさんが、踊ってる所を撮影してくれようと大きなカメラ機材を持ってきてくれたら、「撮影禁止です」と言われ、入れなかった様で、せっかく来て下さいましたのに、本当にすみませんでした!!
会いたかったので残念でした!!またお会いする事楽しみにしております!
昨日は、プライベートレッスン1本お昼に終えてからの山口レッスン2本!!
今日は振付レッスン2本です!頑張りますっ![メラメラ]()
![メラメラ]()
ちょっとバタバタでメールや電話返信等遅れてます!すみません!順次返しますが、2,3日経っても返信ない場合は、またご連絡下さい![あせる]()
バタバタでしたので、週末から問い合わせ含め、メールや電話が大量で、どれがどれか処理出来てないものあるかもで、すみません!
ぽちっとお願いします